撮影にぴったりの時期と、準備のこと
こんにちは。姫路の小さなフォトスタジオ「フォトファクトリーラル」です。
今日は、赤ちゃんが生まれたばかりのご家族に向けて、「ニューボーンフォト」についてお話ししたいと思います。
「ニューボーンフォトって、いつ撮ればいいのかな?」
「どんなふうに準備すればいいの?」
そんなご質問を、最近とてもよくいただくようになりました。
新しく家族に加わってくれた、かけがえのない命。
その生まれたての姿を、やさしく美しく残すニューボーンフォトは、ご家族にとって一生の宝物になります。
赤ちゃんの成長は、本当にあっという間。
まだまだふにゃふにゃで、眠っている時間が長く、独特のポーズができる時期はとても限られています。
一般的にニューボーンフォトは、生後5日〜14日くらいまでの間に撮影するのが理想と言われています。
この頃の赤ちゃんは、お腹の中にいたときの丸みのあるポーズが自然にでき、すやすや眠っている姿を穏やかに撮影しやすい時期です。
とはいえ、出産直後はママの体調や赤ちゃんの様子も安定していないことが多いですし、「絶対にこの時期じゃないといけない」というものではありません。
ラルでは、ママと赤ちゃんの状態を第一に考えて、無理のないスケジュールをご提案しています。
生後2〜3週間になってからの撮影でも、赤ちゃんの自然な姿やご家族の温かい表情を、ふんわりやさしく残すことができますので、ご安心くださいね。
撮影をご希望の方には、事前にいくつかの準備についてお伝えしています。
赤ちゃんのおくるみや小物、背景のスタイルなども、お好みに合わせてご相談いただけます。
ナチュラル系が好きな方、少しフェミニンな雰囲気がお好きな方、それぞれに合ったセットをご用意できますので、ご遠慮なくお話しください。
お家への出張撮影にも対応していますので、「外出がまだ不安…」という場合にもご自宅で安心して撮影が可能です。
赤ちゃんもご家族もリラックスできる、そんな空間でやさしい時間を一緒に作れたら嬉しいなと思っています。
撮影のご相談は、妊娠中からご連絡いただけると、スケジュールが調整しやすくなります。
もちろん、ご出産後に「やっぱり撮っておきたい!」と思われたときも、できる限りお応えしますので、まずはお気軽にご相談ください。
赤ちゃんがこの世界にやってきた最初の奇跡のような時間を、そっとやわらかく写真にとじこめる。
そんな大切なお手伝いができることを、心から楽しみにしています。