兵庫県姫路市の大塩天満宮(おおしおてんまんぐう)さんです。
主祭神:菅原道真(スガワラノミチザネ)
配祀神:天穂日神(アメノホヒノカミ)
大巳貴神(オオナムチノカミ)
延喜元年(901)、道真公は冤罪を蒙り大事府へ左遷される途次、伊保の湊より上陸され当地東方の日笠山に上られ、瀬戸の内海を賞でられ遥か東の京都の方を、またこれより行かん九州の方を望まれて昨日に変わる今日の境遇に感慨を新たにされた。その後、牛谷の妙泉寺に霊鏡を奉納され、当地の氏神たる天神山麓の菅公遠祖になる天穂日命と出雲系の大己貴命を祀る伊屋明神に詣で前途の安泰を祈願された。延喜3年(903)、菅公太宰府に薨じ給うと聞き、里人等深く哀愁に閉ざされ、且つまたその徳を慕いて、菅公の祖神を祀る伊屋明神にその霊を奉祀したのが当天満宮のはじまりで、寛弘年間(1004~1011)の事と伝えられる。
鎌倉・吉野朝時代までは伊屋明神として国内神明帳に記載され、その後天文2年(1533)当地の城主大塩次郎景範は、南方の海岸近くに人家の密集せるにより諸人の参拝の便を考え、天神山麓より大塩町字宮本の旧社殿地に壮麗なる袖殿を営みて、菅公の学識、誠心の徳を景仰し菅公主神に在来の神は配祀の形にて天満宮と称す。
平成10年(1998)に都市計画道路のため現在地に移転。
所在地:〒671-0102 姫路市大塩町汐咲1-50
電話番号:079-254-0980
ご祈祷などの参拝者に限り駐車が可能です。境内に入る前の駐車場は数台~十数台のみとなります。秋季例大祭やお正月などは公園の利用が可能となります。山陽電車”大塩駅”からほど近く、駅や神社周辺にコインパーキングもあります。
ご祈祷の受付時間については記載がありませんでしたので詳しくはお問合せ下さい。
なし
通常不可 (フォトファクトリーラルは特別に撮影の許可をいただいております)
当店ではご祈祷シーンや重要文化財の毛獅子の舞が行われる”能舞台”での撮影を特別に許可をいただいております♪
ロケーションの撮影プランとローケーション+スタジオでの撮影プランがございます。ロケではご家族さまがメインに、スタジオではお子様がメインの写真が撮れます♪ロケ場所は姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・太子町は出張無料エリアとなっております